東京オータムショー2025とCelaboの強み
2025年10月22日から24日まで、幕張メッセにて開催される Tokyo Autumn Show 2025 は、日本最大級のIT展示会のひとつです。最新のITソリューション、DX推進、クラウド、AI、セキュリティなど、多様な分野の最先端が一堂に会する貴重な機会です。多くの企業が新しいパートナーを探し、最新のソリューションを共有するこのイベントは、まさにITビジネスの最前線です。


この舞台で、Celabo は日本とベトナムを結ぶ独自の強みを活かしたサービスを紹介します。弊社が提供する3つの主要サービスは以下の通りです:
1. ITエンジニア派遣
Celaboは、経験豊富なITエンジニアを迅速に提供し、企業のプロジェクトを支援します。特にベトナムの優秀なエンジニアを活用することで、コストパフォーマンスに優れた人材派遣が可能です。さらに、日本人エンジニアによる品質管理により、スムーズなコミュニケーションと確実な成果を実現します。
2. オフショア開発
オフショア開発は今や多くの企業が注目する選択肢です。Celaboは、ベトナム市場に精通している強みを活かし、安定した開発体制を構築。コスト削減と高品質を両立させ、Webシステム、モバイルアプリから大規模な業務システムまで幅広く対応しています。
3. ITコンサルティング
システム開発だけでなく、企業が直面するIT課題全般に対応できるのもCelaboの特徴です。IT戦略立案、システム導入支援、運用改善など、日本とベトナム双方の視点を持つコンサルタントが、最適なソリューションを提案します。
Celaboの特別な価値
- ベトナムIT市場を深く理解:長年にわたりベトナムでの開発経験を積み上げてきたからこそ、最適な人材と開発環境を提供可能。
- 日本人エンジニアによる品質保証:プロジェクトは常に日本の基準で管理され、安心して任せられる体制を構築。
まとめ
Tokyo Autumn Show 2025は、IT業界の未来を形作る絶好の機会です。Celaboは、ベトナムの優秀な人材と日本の品質管理を組み合わせることで、コストと品質を両立したサービスを提供します。
ぜひ会場で、Celaboのブースにお立ち寄りいただき、貴社のIT課題解決に向けた具体的なソリューションをご確認ください。
もしかしたら興味があるかもしれません

AIの現在と未来における応用:Celaboの視点から
近年、人工知能(AI)は急速に発展し、ビジネスや社会生活に大きな影響を与えています。特に日本では、「改善(Kaizen)」や「おもてなし」といった文化的価値観と調和しながら、AI技術が幅広い分野で活用されています。Celaboはベトナムと日本をつなぐITパートナーとして、最新のAI技術を用いたソリューションを企業に提供しています。

INCHEM TOKYO 2025 にひと足早く潜入!化学産業の未来が見える3日間
今秋、化学処理業界を牽引する展示会「INCHEM TOKYO 2025」が、2025年9月17日(水)から19日(金)までの3日間、東京ビッグサイト東ホールにて開催されます。主催は日本能率協会(JMA)および日本化学工学会。1966年から続く伝統ある展示会として、国内外の化学・プラント・環境関連企業にとって欠かせないイベントです。

Celabo、2025年8月のベトナム出張でソフトウェア開発パートナーとの協力関係をさらに強化
2025年8月、Celabo株式会社はベトナムへの出張を行い、現地のソフトウェア開発会社およびITアウトソーシングパートナーとのビジネスミーティングや現場視察を実施しました。今回の出張は、既存のパートナーシップをさらに深めるとともに、新たな協業の可能性を探る重要な機会となりました。